第0回 プレ大会 予選・決勝情報

大会のルールは下記,またはレギュレーションのページを参照ください.

参加チーム情報

エントリー#チーム名マシン名参加クラス
#1刈谷工科高校IT工学科MerieF1 Tenth JP
#2AI自動運転ラジコンカー愛好会あいちゃんF1 Tenth JP
#3opTMIzerF1 Tenth
#4Makers DiscoHalloweenRacer-CARTEN-M210オープン
#5iASL-GifuF1 Tenth
#6M.H. ClipperF1 Tenth JP
#7きんぐおぶきんぐすF1 Tenth JP
#8F3_Pixlel_F

予選タイムアタック状況

エントリー#チーム名ベストラップタイム衝突なし最大周回数
#1刈谷工科高校IT工学科15″5438
#2AI自動運転ラジコンカー愛好会16″2578
#3opTMIzer11″7248
#4Makers Disco17″3323
#5iASL-Gifu15″86815
#6M.H. Clipper18″89515
#7きんぐおぶきんぐす18″8485
#8F3_Pixlel_F10″53318

決勝トーナメント状況

予選トライアル:タイムアタック

本F1-tenth JAPANでも,本件F1-tenth同様に予選ではタイムアタックを,決勝では
1vs1のトーナメントを実施します.

予選手順
  • チームエントリーの順番で各チームの車両1台走行によるタイムを計測します.
  • 持ち時間5分✕2回の走行で,①ベストラップ,②衝突なしで連続走破した最大周回数を計測します.
  • ベストラップが早い順に決勝のトーナメント表を作成します.

※同タイム,または一周も走行できないチームが複数ある場合など同位の場合,エントリー#順とします.

その他ルールはレギュレーションページを参照ください.

決勝:1vs1 トーナメント

トーナメント表に従って,1vs1の決勝レースを行います.

決勝手順
  • コースの対角から同時にスタートし,どちらが先に10周できるかを競います.
  • これをスタート地点を入れ替えながら3セット行い2勝したチームの勝利となります.
  • 走行開始前に,後のレースで他車に激突しないように衝突回避(あるいは停止・減速)が可能か,ジョイスティックで停止が可能か,の2点を確認します
    (第0回大会では不合格はありません).
  • 他車両との衝突がおきた場合,一度レースを停止し,30cm~50cm程度間を開けて,合図とともに再スタート,になります.
  • 激突した側が明確な場合,激突した側が後方からのスタートとします.

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

上部へスクロール